千葉大学教育学部附属中学校同窓会

記念事業

統合60周年記念事業(2025年)

1965(昭和40)年に一中・二中が統合して西千葉に附属中学校が誕生してから60年になるのを記念して、2025(令和7)年4月15日に記念式典が開催されました。

写真
樋口咲子校長
写真
鈴木英一同窓会会長
写真
生徒によるパフォーマンス
写真
懇親会(五十嵐一博先生、坂本先生、五十嵐辰博先生、三宅先生)
同窓会発足70周年記念祝賀会(2018年)

1947(昭和22)年4月の学制改革により千葉師範学校男子部附属中学校(旧一中)、千葉師範学校女子部附属中学校(旧二中)が設立され、翌1948(昭和23)年3月に第1回の卒業生が誕生して同窓会が発足しました。それから70周年を迎える2018(平成30)年6月30日、三井ガーデンホテル千葉において、同窓会発足70周年記念祝賀会が盛大に開催されました。

発足70周年記念祝賀会開催報告(PDF)

発足70周年記念祝賀会配付資料(PDF)

統合50周年記念事業(2015年)

1965(昭和40)年に一中・二中が統合して西千葉に附属中学校が誕生してから50年になるのを記念して、2015(平成27)年4月18日に記念式典が開催されました。

千葉大学教育学部附属中学校同窓会への感謝状(PDF)